こんにちは。yuuriです。
勉強中につい猫背になってしまう、疲れてしまって長時間勉強できない、腰が痛くて座っていられないなど勉強に伴う身体的な悩みってありますよね。
今回はそんな悩みを解決してくれる便利なグッズを紹介します。正しい姿勢で勉強できるようになり、集中力upに繋がります。
ブックスタンド
地味に見えてもの凄くいい仕事をしてくれるこちら。
youtubeで勉強の様子を配信している韓国の方々が、ほんっとに皆これを使ってるんですよ!受験大国の韓国、大学に入ってからもハードに勉強することで有名です。その国の人たちがこぞって使っているということは、絶対にいいに違いない!
即amazonでポチりました。
机に置いてテキストを読むと、自然と猫背になりがちですよね。それがこのブックスタンドを使うことによって解決されました!
頭を下げずに正しい姿勢で勉強できるので、血流が良くなり脳に酸素が行きやすくなります。その結果、集中力upにも繋がるんですね。
意識しなくても良い姿勢を保てるのがgood。角度も13段階で細かく調節できます。分厚い本でもガッチリ固定することができるので、読みながら書く作業をするのも楽チン!
私は一番小さいサイズを購入しましたが、サイズが数種類あるので目的に合わせて選んで下さい。一番小さいサイズだと大きめのテキストは台からはみ出しますが、使用するには問題ないです。
ランバーサポートクッション
ランバーサポート付きのオフィスチェアもありますが、如何せん高い!そして機能重視なのでお部屋のインテリアに馴染まないなんてことも。
このクッションなら今使っているチェアにそのまま使えます。お値段も2580円なので、チェアを買い直すより断然お得ですよね。
肝心の使い心地ですが…。
最高。としか言いようがないですね。背中を包むような柔らかい感触が心地いいですし、腰がしっかりサポートされている感じがあって体にしっくり馴染みます。
1日8時間ほど椅子に座っていても腰の痛みやだるさが生じることなく、快適に過ごせました。
この2つの組み合わせが最高なワケ
ランバークッションに軽く寄りかかるように座ると、楽チン且つ姿勢の良い状態になります。でもこの状態で机に置いたテキストを見ようとすると、結構しんどいんですね。
そこでブックスタンドの出番なわけです!!
この2つを初めて使った時、「あ、これ無限に勉強できるわ」と思わず呟いてしまったくらい最高のコンビネーションなんです。語彙力がなくて上手く伝えられないのがもどかしい…
一度使ったら最後、自習室やカフェ勉派の人は家でしか勉強できなくなるでしょう。
2018/8/15 追記
クッションの使い方にコツあり!
クッションの使い方について説明不足な点があったので、補足させて頂きます。
クッションをイスに置く形で、腰をサポートするように使用してもokなのですが、付属のベルトを使って背中の上部にクッションが当たるように固定してみて下さい。めっちゃ気持ちいいですから!
ブックスタンドを併用する場合、この使い方のほうが安定性があってより楽に勉強することができます。私はストレートネックなこともあって首が前に移動しがちなんですが、背中にあてたクッションに寄り掛かるように座ると、頭が一切動かないんです!
こちらの記事のコメントで頂いた言葉なんですが、まさに「革命」です。笑
「しれっとブログ」より
コロ助さんがブログで「無限勉強装置」を紹介して下さいました!
yuuriさんおすすめの「無限勉強装置」を買ってみた結果→最高の設備投資だった!【超集中力】
私の記事よりもリアルな感想が画像付きで見れちゃいます。購入しようか迷っている方、購入したけど使い方がしっくりこない方は、コロ助さんの記事を参考にしてみて下さいね。
ブログだけでなく無料メルマガでも有益な情報をシェアしてらっしゃるので、司法書士受験生の方はチェックしなきゃ損ですよ!
コロ助さんのブログはこちら→しれっとブログ
study with me @韓国
実際にブックスタンドを使って勉強している様子がこちら。
韓国の方の「study with me」動画では、ほぼ全員と言っていいほどブックスタンドを使って勉強しています。こちらの男性は봇노잼さんという方で、端正な容姿ゆえに韓国中で話題なんだとか。
女性の皆さん!勉強が捗って癒される最強のツールですよこれ!笑
おわりに
記事は参考になったでしょうか?
ブックスタンド× ランバーサポートクッションは集中力と生産性を上げるのに役立つ最高のグッズです。投資だと思って検討してみて下さいね。
きっとあなたも「あ、これ無限に勉強できるわ」と呟いてしまうはずです。
こちらの記事を拝見してブックスタンドを購入してみました。素晴らしいです!目線は高くなるし、本を抑えてた左手も使えて言うことなしです。本当にありがとうございました。
匿名 さん
はじめまして。
お役に立てて嬉しいです。わざわざコメントまで頂いて、こちらが感謝したいくらいです。私が使ってみていいものがあったら紹介していくので、お時間あるときにまたいらして下さいね。
こんにちわ。
いつも記事を楽しみに読ませてもらってます。
この記事を拝見して同じクッション買ってみました。
最初、椅子に置く風にして使ってて「ふーん、大したことないな」と思ったんですけど、
椅子座面から浮かして、ベルトで固定して使ってみたところ、
「ふぉぉぉおぉ!!これは革命やで!!」
ていう気分になりました。
併せて、ブックスタンドも配送待ちなので、
また革命をおこしてくれるが楽しみです。
情報ありがとうございました。
あと、HPが綺麗で素敵だと思います。
匿名 さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
そうなんです!背中に当てるようにすると最高の使い心地ですよね。
革命とまで言って頂けて、紹介した甲斐があります。
ブックスタンドとの組合せの効果は保証しますので、新たな革命をお楽しみに。笑
デザインにはこだわったつもりなので嬉しいです♫ありがとうございます。